『CoCo壱番屋監修 カレースパ』を食べよう!

ココイチの愛称でおなじみのCoCo壱番屋さん監修のカレースパを発見!スピーディーにカレースパができちゃうその方法も必見です!

ココイチの美味しいカレーがカレースパになった♪

誰からも愛されるカレー屋さんCoCo壱番屋さんが監修したスパゲティを見つけたよ。

寿がきやさんとCoCo壱番屋さんのコラボ♪

わー見た目からしてものすごい食欲を刺激するわー!カレーって魔法がかかっとるよねきっと。

超スピード調理で待ちきれない食いしん坊さんも安心☆

しかもこれ作り方がすごく簡単なんだわ!

封を切ってみたら入ってるのこれだけ。

麺は調理済だから、少しのお水と一緒にフライパンで炒めてからお皿に取り出すだけ。

カレーソースは粉末になっとるもんで、お水で解いて火にかけてトロリとしたら出来上がり。

麺にソースをかけたら完成です!!じゃん!

(野菜不足を気にしてほうれん草を入れてみたら見た目がえらい緑になってもうたわ…!)

 

それはさておき

スパイスの効いたカレーソースが後引く美味しさ☆

そしてスパゲティのもちもちがどえりゃーうみゃー!見た目から給食のソフトめんを想像してたけども、ところがどっこい!もちもちとコシがあってすごくいい!

ほうれんそうもカレーに合うよ。

パッケージの裏側にもおすすめのトッピングとしてチーズやほうれんそうが紹介されとるでね。

黄色のパッケージをスーパーで探そう♪

カレーライスのイメージが強いココイチでしたがカレースパも絶品でした。

今回はスーパーのレトルトめんコーナーで見つけたよ。ぜひこの黄色のパッケージのカレースパをスーパーで探してみてね。

CoCo壱番屋監修 カレースパ 商品ページ

http://www.sugakiya.co.jp/products/nama/nama_f_0375.html

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 「隠れ家お探しですか?」栄3丁目の裏路地にある隠れ家Bar & Dining『dos(ディー…

  2. きよせの「いちご大福」を食べよう!

  3. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品 by メイドインナゴヤ① 『名古屋の香りアロマスプレー』

  4. かるなぁの「大豆まるごとミート(ブロックタイプ)」でベジ料理をしよう!

  5. ミツカンの「金のつぶ 梅風味 黒酢たれ」を食べよう!

  6. 旬楽膳の「やさしい冷やし中華」を食べよう!

  7. 『寿がきや 名古屋の味 ころきしめん』を食べよう!

  8. スガキヤの台湾ラーメンを買おう

  9. 名古屋のマクロビスイーツ Locco Locoの「玉ねぎのお食事スコーン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP