『名糖 食卓塩飴』を食べよう!

食卓塩、入りま~す!

今回ご紹介するのは、名糖産業さんの「食卓塩飴」だがね!

塩飴はいろんなところで見かけるけど、
このパッケージはインパクトがどえりゃああるがね!

このお塩、あなたも見たことがあるのでは?
形がユニークでくすっと笑ってしもうた。
しかも、携帯に便利なチャック付き!
商品は名古屋市西区の名糖産業さんの直売店で見つけたよ。

食卓塩って?

 

 

塩事業センターさんで作っとる食卓用塩で、
白と青のパッケージのクッキングソルトはうちでも使ったことがあるよ。
この塩飴のお塩(天日塩)は、メキシコから来とるんだって。

 

このキャンディ、なんと材料は[砂糖、水あめ、食塩]のみ!
お味は、優しい塩あめ。なんと封を開けたら家族に好評で、すぐなくなってしもた。

バラエティー豊かな飴シリーズ

名糖産業さんではほかにもユニークな商品パッケージを展開しとるよ。
クレパス風フルーツキャンディとか、しょうゆ飴とか…
遊び心があっておもろいね。

 

あなたも名糖産業さんの直売店でお買い物を楽しもまい♪

名糖産業株式会社
愛知県名古屋市西区笹塚町二丁目41番地

商品金額:162

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. きよせのわらび餅を食べよう!

  2. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品byメイドインナゴヤ② 『OHAGI3 月のおはぎ』

  3. イチビキ『甘さすっきりのぜんざい』を食べよう!

  4. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ 割烹だし自慢 豆ごはんの素』を食べよう!!

  5. 長登屋の西尾抹茶ラングドシャを食べよう!

  6. トーカン『愛知県産きな粉』を食べよう!

  7. 『角千本店 カレーきしめん』を食べよう!

  8. 『カゴメ GREENS リフレッシュスムージー』を飲もう!

  9. サンコー 「国産ごぼうのあられ」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP