東海地区の文房具の物流を支えて58年!ー 名古屋エコール(エコなご)【公式】文房具事務器卸猫(@Ecole_Nagoya)さん 【Twitterナゴヤビト #15】

Twitterで活躍しているナゴヤな企業アカウントをご紹介する「Twitterナゴヤビト」。第15回は、名古屋エコール(エコなご)【公式】文房具事務器卸猫(@Ecole_Nagoya)さん、愛称・エコなごさんをご紹介します。

名古屋エコール(エコなご)【公式】(@Ecole_Nagoya)さんのTwitterはこちら
株式会社 名古屋エコールさんのHPはこちら

―― 仕事上のポジションを教えて下さい

営業企画部に所属しています。弊社は商社として主に事務機器や文房具の卸売をしていて、私は大まかに言うと販売店の皆様を支援する仕事をしています。

株式会社名古屋エコールさんの会社内の様子

―― この会社に入ったきっかけを教えてください

専業主婦として12年過ごしましたが、末っ子が小学校へ入学したのをきっかけに再就職しました。大好きな文房具を扱う会社で、デザインにも関わることができる仕事に就くことができたので、ラッキーでした!

―― Twitterをやっていて楽しかったことは何ですか?

Twitterで知り合った愛知の企業公式中の人と「愛知Twitter会」を結成したことです。

「愛知Twitter会」の結成!本当にこれは偉業です。

愛知だけでなく全国の企業Twitterさんなどを繋げ、Twitterでのご縁を広げ盛り上げる起爆剤となっていて、感謝でしかないです。
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる

中でもつばめ自動車さんの発案で4人の中の人達と愛知Twitter会メンバーのお店などを巡った「#つばめで行こまい」は本当に楽しかったです! 普段は画面上でしかやりとりしていない仲間と実際の会うことで、地元企業がより身近な存在になりました。

#つばめで行こまい 2021/04/13

大判ネコさん(@obanprint)、名古屋エコールさん(@Ecole_Nagoya)、東新住建さん(@toshin_jyuken)が、つばめ自動車(@tsubametaxi_ngy)の貸切タクシーで、ゆるりとお仲間アカウントさんを訪ねるタクシー旅を行いました。そのまとめですっ!

まとめはこちらからご覧ください♪

Twitterの中で生まれたご縁。地元企業さん同士がTwitterの中だけでなく、リアルで交流が生まれているのは素敵なことですよね♪
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる


―― 反対に、Twitterをやっていて大変だと思うことは何ですか?

ツイートするネタが見つからない時ですね…。
あとは本業が忙しく、なかなかツイートできない時。
それでも毎日必ず何かしらを発信し続けるべく柔軟に発想しようとがんばっているわけですが、それが大変。もう逆に「#ネタないん会」とか言っちゃって開き直ってます。

「#ネタないん会」は上手すぎです!(笑)

エコなごさんの毎日の投稿、文房具愛が溢れていて、私はとっても大好きです~!
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる

https://twitter.com/ecole_nagoya/status/1592759392008835074?s=46&t=pSsGSvawR-Mgadp18R_F0w

―― 今までバズった投稿を教えてください!

バズった経験がないんです…。「通知が鳴り止まない!」「バズったので宣伝させてください!」をツイートする準備は万端なので、あとはバズれるようがんばります(笑)

ナゴヤビトも同じく!
エコなごさんを見習って、努力いたします!
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる


―― ご自身以外のツイートで笑ったもの、面白かったものがあれば、教えてください

やはり文房具関係者として興奮した、すぎぶんさんのバズったツイートですね!

メーカーであるコクヨのぶんぐさんも驚きだったようで、

メーカーの公式のツイートより小売店のツイートがバズり、TVメディアにも取り上げられていて、これこそTwitterドリームだなと思いました! すぎぶんさんは文房具の性能を比較してくれたり、みずから楽しんで作品を作ったり、とにかく文房具愛が深い。さらにそれを見せる努力と才能があって、心から尊敬しています!

文房具愛あふれるツイート、それがTVメディアにも取り上げられるのは本当に尊敬ですよね。

文房具を扱う企業公式さんのからみも拝見でき、それも素敵ですよね♪
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる


―― 将来の野望、夢はなんでしょうか?

すべての取引先企業様がフォロワーを増やし、業界全体が盛り上がってくれること。
そして愛知県の企業が元気で地域を活性化させてくれるようサポートできればと。
あとは、のらりくらりゆるっとTwitterを続けていくことですね(笑)

いつも愛知Twitter会を盛り上げ、尽力してくださっているエコなごさん。将来の夢と野望が素晴らしすぎますーーー!!!

ナゴヤビトも一緒に、愛知県の企業さま、そしてそこに関わる皆さん、地元ナゴヤが盛り上がっていくよう、精進いたします!
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる


―― 気になるナゴヤのアカウントを1つ、ご紹介お願いします!

DiNOMEN[公式](@JP_DiNOMEN)さん、通称・でぃのるくんです。

まずツイートがセンスが飛びぬけてて面白い!業公式としてちゃんと自社製品のアピールも欠かさない。そしてオンラインゲームNEWSTATEMOBILE公式パートナーとしても活動していらっしゃって、YouTubeで視聴者参加型ゲーム配信をなさったり、ゲームで企業公式の交流を図ろうとなさっていたり。実は中の人さんは私と同じくらいの世代の方なので、このアグレッシブさは驚異的で、見習いたいです! 

でぃのるさんの投稿、とっても元気でナゴヤビトもいつも楽しく拝見しております!
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる


――エコなごさん、ありがとうございました!
株式会社 名古屋エコールさんは創業58年、そしてエコール流通グループさん自体は創業して150年以上と老舗の会社さんですよね。長く東海地区の文房具の物流を支えてきてくださったこと、本当に素晴らしいです。ますますご活躍されますよう、これからも応援していきます♪

名古屋エコール(エコなご)【公式】(@Ecole_Nagoya)さんのTwitterはこちら
株式会社 名古屋エコールさんのHPはこちら

「Twitterナゴヤビト」ではナゴヤで活躍する企業公式Twitterアカウントをご紹介いたします。掲載ご希望のアカウント様はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。

その他ナゴヤビトへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 『ケイエスカンパニー 揚げ塩ぎんなん』を食べよう!

  2. 自宅から1km圏内・こころおどる小さな旅のすすめ『名古屋ご近所さんぽ』溝口常俊さん 【ナゴヤビトブッ…

  3. 『ずっと名古屋』吉川トリコさん 【ナゴヤビトブックス #4】

  4. マルサン「にんじんスープ」を飲もう!

  5. 『豆匠 豆福 豆でなも』を食べよう!

  6. 手作りコスメの認知度を上げ、ファンデーションの材料「セリサイト(絹雲母)」の日本唯一の産出地・愛知県…

  7. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 菜の花』を食べよう!!

  8. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ ビビンバもやし うま辛コチュジャン仕立て』を食べよう!!

  9. 『スズラン エアスペース フリスクマスク ブラックミント 』 を使おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP