『ローヤル珈琲 おやこ・デ・カフェ』を飲もう!

親子で楽しめるノンカフェインのプレミアムコーヒー

ローヤル珈琲 おやこ・デ・カフェ

いや~、カフェインレスコーヒー&紅茶って、ここんとこ定番になりつつあるんだなも~。

ネットショップや色んな店にリサーチかけて、実感したわ。

前はカフェインとると夜眠れんくなるちゅうて、子どもにはコーヒー飲ませんかったし、自分も夜は控えとった。今は普通に子どもも飲める飲み物になっとるんだね~。

今回はカフェインレスコーヒー=デカフェの名古屋発ブランドを見つけたもんで、紹介するわ。

それは、名古屋市瑞穂区に本社を構える(株)ローヤル珈琲さんの「おやこ・デ・カフェ」。

「子どもと一緒に飲めるコーヒーを作りたい!」そんな親心を汲み取ってローヤルさんが作り上げた安心・安全・素材にもこだわったコーヒーなんだわ。

お味はおとな用、子ども用の2種類!
カフェインが苦手なヒトにも!

ちょう見てこのパッケージ。イラストめっちゃかわいくない?お母さんとちっちゃい子がコーヒーで乾杯しとるがね!ほのぼのするわ~。

ドリップバッグは2種類あって、すっきりした苦さの「おとなの“親ゴコロ”ブレンド」と、苦みを抑えた「こどもの“こうきしん”ブレンド」。

両方ともコロンビアとグァテマラ産の豆をぜいたくに使った独自ブレンドなんだわ。

まずは“親ゴコロ”ブレンド、淹れてみた!

やや苦めながら、後味スッキリという印象。

続いて“こうきしん”ブレンド淹れてみた!

ブラックで飲むと、おとなブレンドとは打って変って苦みがほとんどなく超マイルド!

こちらはパッケージに「ミルクとお砂糖をまぜてオイシイ♪」とあったので、牛乳・砂糖を入れて飲んでみた!うん、コーヒー牛乳っぽい。きっと5才児でも飲みやすいに違いない!

子どもと一緒にコーヒータイム!カフェインが苦手な人も!
メイドインナゴヤの『ローヤル珈琲 おやこ・デ・カフェ』を飲もまいて!

おやこ・デ・カフェ公式サイト
http://www.oyako-decafe.com/

 

ローヤル珈琲オンラインショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/forest-honten/

株式会社ローヤル珈琲
名古屋市瑞穂区田辺通5-3-1
http://www.royal-coffee.co.jp/

商品金額:280

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 旬楽膳のオーガニック・トレイルミックスを食べよまい!

  2. 『パレベーカリー ピッコロサンド』を食べよう!

  3. カレー入り揚げパン

    『Pasco(パスコ)カレーパン』敷島製パンを買おう!

  4. 旬楽膳オリジナル「85%cacaoチョコレート」を食べよう!

  5. 『寿がきや みそ煮込みうどん』であったまろう!

  6. 盛田株式会社 「世界のお茶シリーズ ルイボスティー」を飲もう!

  7. 『寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ』を食べよう!

  8. 香月堂 『モカミルクパウンド』を食べよう!

  9. きよせの「よもぎたっぷり よもぎおはぎ」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP