スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッフェ「Snoopy’s Summer Camp」がスゴイ!!

季節ごとに様々な趣向を凝らしたスイーツビュッフェが大人気となっているヒルトン名古屋。2023年夏のスイーツビュッフェでは、スヌーピーでおなじみの「PEANUTS」とヒルトン名古屋が初めてコラボし、スヌーピーと仲間たちと一緒に森で甘ーいキャンプを楽しめるスペシャル企画「Snoopy’s Summer Camp」が開幕します!

スヌーピーファンにもスイーツファンにもたまらない夢のようなスイーツビュッフェ、今回貴重な機会をいただき一足先に取材させていただきましたので、現地レポートとしてご紹介いたします!

レセプションにはスヌーピーとチャーリーブラウンも登場し、イベントの開幕を盛り上げていました!


夏のスイーツビュッフェ「Snoopy’s Summer Camp」が開催されるのはヒルトン名古屋1Fにあるオールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」。入り口でスヌーピーがお出迎えしてくれました。 

店内に入ると、そこは一面のスヌーピーワールド!! 至る所にスヌーピーやチャーリーブラウン、さらに仲間たちもたくさんいます。ビュッフェのメインブースにはスヌーピーの犬小屋も!

ビュッフェに並んでいるスイーツもスヌーピーや仲間たちをモチーフとしたものがたくさん!中でも必見なのが「スヌーピーのお昼寝」、食べるのがもったいないぐらいのかわいさです……!

芝生に寝転んでいる「スヌーピーのお昼寝」
チャーリーブラウンは甘酸っぱいマンゴーロールケーキに!
「ウッドストックのレモンメレンゲケーキ」も夏にぴったりの甘酸っぱい美味しさ
「ペパーミントパティのミントチーズケーキ」は爽やかなミント風味が楽しいチーズケーキ

また、今回は「夏キャンプ」がテーマということで、楽しいキャンプを感じさせるメニューもいっぱいありました。

大きな鉄皿に盛り付けられているのはキャンプでも人気の定番スイーツ「スヌーピーのキャンプスモア」
夏のフルーツをふんだんに使った「デザートピザ」 カスタードクリームとフルーツの競演が素敵です
スイーツだけで無くフードメニューも充実「キャンプの焼きそば」はまさにキャンプ飯!

他にも紹介しきれないほどたくさんのスイーツがあふれていました!ここでしか食べられない珍しいものもたくさん!

色とりどりの「サマードーナツ」はオレンジ、ブルーベリー、レモンの3種類の風味
キャンプの定番・焼きマシュマロもありました
一通り全部揃えるとなんとこのボリューム! お腹ペコペコにして行くのが必須です!

どれも絶品ぞろいのメニューの中でですが、一通り全部実食した筆者のおすすめはこの3つ!

骨の形がかわいい「スヌーピーのレーズンサンド」 これだけで何個も食べたくなっちゃう美味しさです!
「チャーリーブラウンのマンゴーオレンジムース」かわいくて甘酸っぱい夏にピッタリのスイーツです
これぞ夏!といったフォルムの「まるごとスイカ割り」 さっぱりとした甘さも魅力です

また、今回の「Snoopy’s Summer Camp」では、スイーツビュッフェだけではなくアフタヌーンティーも開催。アフタヌーンティーではスヌーピーの大好物や物語に登場するキャラクターをモチーフとしたスイーツ7種類、セイボリー2種類、スコーン1種類を楽しむことができます。

さらに朝と夜にはそれぞれモーニングアフタヌーンティーイブニングアフタヌーンティーのスペシャルバージョンも設定されるとのこと。一日中スヌーピーや仲間たちと素敵な時間を過ごすことができます。

ぜひこの夏は、スヌーピー&仲間たちと一緒に、ヒルトン名古屋でスペシャルな甘ーいキャンプを。スヌーピー好き必見のスイーツビュッフェ「Snoopy’s Summer Camp」は5/25よりスタートです!

■「Snoopy’s Summer Camp」概要

会場:ヒルトン名古屋1階 オールデイダイニング「インプレイス3-3」他

期間:2023年5月25日(木)~8月23日(水)

詳細・ご予約はヒルトン名古屋Webサイトにてご確認ください
https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/hilton-sweets/summer-buffet

Swind/神凪唐州

作家 兼 名古屋めし専門料理研究家。
名古屋と名古屋めしをテーマに小説、漫画原作、料理本、コラムなどを執筆。

名古屋めしレシピ動画&生配信→http://youtube.com/c/swind758/

関連記事

  1. 「名古屋の酒場」大竹敏之さん 【ナゴヤビトブックス #2】

  2. 『一生使える Webライティングの教室 10代から大人まで、基礎から身につく「文章力」』片桐光知子さ…

  3. きよめ餅総本家の「きよめ餅」を食べよう

  4. 若鯱屋の『金の鯱ほこカレーうどん』を食べよう!

  5. Q.O.L. COFFEE 本日のコーヒー&ケーキでほっとひと息

  6. 夢は108人の漫画家デビュー。読めて描けて広がるナゴヤのトキワ荘「漫画空間」店長・内藤泰弘さん

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその9〜升半茶店〜

  8. マルサンアイの「ことりっぷ×marusan」豆乳を飲んでみてちょうだい!

  9. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその39〜Cafe&Dinning Kar…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP