名駅ホームの立ち食いきしめん屋さん、「憩い」のワンコインきしめんを食べよう!

名駅(名古屋弁で名古屋駅のことだがね!)のホームのきしめん屋さん第2弾だがね。

第1弾は、東海道本線下りホームの東側のお店やったけど

今回は、同じホームの西側のお店、「憩い」さんに行ってみたでよ!

 

えーと、これが店内からホームを見たとこね。

ちょうど夕方の帰宅ラッシュの始まりくらいの時間やった。

次の新快速が来るまであと10分ちゅうとこでお店に入ったんだわ。

 

今回は、在来線限定メニュー、「ワンコインきしめん・そば」500円にしてみたんだわ。

前回行った、住よしさんと同じ会社系列なもんで、共通メニューが多いんだわね。

このワンコインきしめん・そばが一番売れとるそうやに。

 

みてちょーよ。↑

こんなホームの小さなお店やけど、天ぷらは揚げたてやと。

もちろん、揚げたてはおいしいに違いにゃあけど、

電車の発車時間に間に合うように食べようとする無茶なお客さんと

トラブルにならせんのやろうか?

と、待つこと1分以内。

「はい。ワンコインねー」と出てきた、ワンコインきしめんだがね!

エビの天ぷら、半熟たまご、ネギ、かつお節がトッピングされとりゃーす。

私の他に先に入ったお客さんがおらっせる状況やったけど、

すぐに出てきて一安心。

しかし時計をみるとすでに電車到着まで5分。

これは間に合わないんでにゃーか?と次発の快速も視野に入れる…。

せっかくのきしめん、ゆっくり味わいたいでね。

ちゅうわけでいただきまーす。

うん、麺のコシがバッチリだが。

エビふりゃあは消して太いエビとはいえなんだけど、

衣がサクッとしつつも控えめで、決して衣ででっかく見せようとはされとらなんだ。

正直でええがね!

つゆもおいしくしっかり飲んで、ご馳走さま!

と、まだ電車間に合うわ。ちょうど電車来るとこやった!

5分で食べれるもんやねー。笑

堂々と立ち食いきしめん屋さんから出てさっと満員電車に乗る私、

世間の荒波にも打ち勝てそうな気がしたがね!

ちゅうわけで、名駅の東海道本線下りホームの立ち食いきしめん屋さん、

「憩い」のワンコインきしめん、

ぜひ食べに行ってちょーね!

 

 

商品金額:500

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. きよせの「米粉の鬼まんじゅう」を食べよう!

  2. 喫茶キャラバンの「鉄板スパ&鉄板モーニング」を食べよう!

  3. 若鯱屋の「カレーきしめん」を食べよう!

  4. 【おうちで名古屋めし】おうちde矢場とんレンジシリーズ みそかつセット

  5. きしめんのポテンシャルはすごい! ~ クラフトきしめん専門店「星が丘製麺所」堀江高広さんインタビュー…

  6. コメダ珈琲店の「シュワっとクリームソーダ」と「さわやかレモンスカッシュ」が飴になっちゃった!

  7. 名古屋モーニングレポート!その4◾️グリーンハウスでバラエティモーニング…

  8. なごやめしサミット基調講演「あなたの知らないなごやめし」でなごやめしの秘密を教えてもらいました♪Mi…

  9. 老舗味噌メーカーが新たなチャレンジ! 『から揚げにつけタレ!かけタレ!』誕生秘話インタビュー(後編)…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP