コメダ珈琲店の「シロノワール アップルカスタード」を食べよう!

この6月青森県初出店により、全国展開を果たしたコメダ珈琲店。

それと同時に、季節限定の「シロノワール アップルカスタード」味が登場。

これがまたでらうまそうだで、さっそく近所のコメダ珈琲店に行ってきたがね!

青森県産のりんご使用!甘酸っぱさが印象的♪

メニューを見ると、あったあった、アップルカスタード!

うーん、りんごの赤色が食欲そそる〜!

今回はミニサイズとドリンクがセットになったデザートセットがあったもんで、それを注文させてまった。

単品だとミニサイズ550円、アイスコーヒー420円。このセットは850円!120円もおトクだったわ。

セットメニューは他にもケーキやたっぷりドリンクなどいろんな組み合わせが楽しめるでね。

アイスコーヒーは、お店のスタッフがガムシロップ入りかガムシロップ抜きか聞いてくれるんだわ。これもコメダ独特のシステムだわな。

さて持ってきてまったアップルカスタードは、りんごの赤色が散りばめられとってとても華やかだが。

使われとるのは青森県産のふじりんごとのことで、青森店オープン記念とも言えるかもしれん。

例によってあったか〜いデニッシュにりんご入りのカスタードクリームが挟んだって、爽やかな酸味が口に広がる。

冷たいソフトクリームにかけられたりんごソースもさっぱりした食感だわ。

見たって!小さな角切りりんごがデニッシュとデニッシュの間に入っとる。しゃりしゃりした歯ざわりでまた美味しさアップなんだわ〜!

7月下旬までの提供予定だで、まだ味わっとらん人は最寄りのコメダで食べてみてちょうよ〜!

期間限定!
メイドインナゴヤの「コメダ珈琲店 シロノワール アップルカスタード」を食べよまい!

↓おまけの令和マメ。ピンクと赤のパッケージが可愛い💓

シロノワール アップルカスタード 750円(税込)/ミニ 550円(税込)

コメダ珈琲店
http://www.komeda.co.jp/

商品金額:850

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. マーメイドカフェ名古屋 「ういろうワッサン」を食べよう!

  2. 京味食品の「胡桃ココナッツケーキ」を食べよう!

  3. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

  4. 愛称は「キムユニ」さん♪【キムラユニティーグループ【公式】(@KUG_SNS)さん Twitterナ…

  5. 『寿がきや みそ煮込みうどん』であったまろう!

  6. 『イチビキ 献立いろいろみそ』を食べよう!

  7. お土産の「名古屋小倉トーストラングドシャ Wチーズブレンド」【小倉トースト部】

  8. 『ミツカン おむすび山 焼きたらこ』を食べよう!

  9. カネスエの「野菜天」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP