プレゼントにも!Locco Locoの「豆乳ビスケット」を食べよう!

秋は粉物〜♪っちゅうくらい、

暑い夏には興味ゼロやったクッキーやビスケットなんぞのスイーツが

秋になると食べとうなるんだわ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

Locco Locoの「豆乳ビスケット」だがね。

こんなかわいらしい、動物さんの形のビスケットだがね!

4歳の娘っこが食いつくに違いにゃあと思って買って帰ったんだわ。

ちょっとしたプレゼントにもええね!

マクロビスイーツとは?

基本的に動物性材料や、白砂糖、乳製品なんぞを使わずに、

食材まるごとのエネルギーで作られたスイーツ、ってところやろか。

それも地元の食材であればいうことにゃあ。

おやつは心の栄養になるもの。

毎回原材料を気にかけとったらこの世の中生きていけんけど

こういう素材が安心で丁寧に作られたおやつを

できるだけ子どもに食べてもらいたいがね。

このビスケットは全粒粉使用。

つまり小麦粉が精製されとらんくて、

栄養価が高いっちゅうことね!

はい、おやつターイム!

移動中の車の中でウキウキと袋を開けとったよ。

「ことりさん!」

「うさぎー!」

「ぞうの赤ちゃん!」

などなど、動物さんの形を楽しみながら食べとった。

お味は優しい手作りクッキー味!

って伝わるかや。

歯ごたえもあり、しっかり噛めるおやつやったよ。

おいしく全部いただきました。

ぜひ子どもさんと食べてみてちょーね!

ちゅうわけで、Locco Locoの「豆乳ビスケット」、

ぜひ買うてみてちょーねー!

商品金額:279

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『マルハニチロ どてみそかつ』を食べよう!

  2. カネハツ『お茶うけきんとき』を食べよう!

  3. 『カネ美食品 鮭わかめごはん』を食べよう!

  4. 焼きいもパン

    『フジパン 焼きいもパン』を買おう!

  5. 『愛農流通センター たまごやさんのマヨネーズ』を食べよう!

  6. 嘉木園の「グリーンティー」を飲もう!

  7. 井川商店の「ニンニクなし 朝食キムチ」を食べよまい!

  8. 香月堂 『かぼちゃのフィナンシェ』を食べよう!

  9. 『カゴメ GREENS リフレッシュスムージー』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP