名古屋のマクロビスイーツ! Locco Locoの「甘夏ころりん」を食べよう!

定番の人気商品もええけど、

旬の素材を活かした期間限定のもんって魅力的よね。

年中なんでも手に入る便利さより

その時だけの季節を味わえる喜びを持てるほうが豊かだなーと思うんやけど。

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

Locco Locoの「甘夏ころりん」だがね!

南知多産の、栽培期間農薬不使用の甘夏でジャムを作り、

それを生地に練りこんで作ったクッキーなんやと!

つまりは甘夏マーマレードクッキーっちゅうこと

砂糖、乳製品不使用なんやけど、

素材もできるだけ地元の素材を選んでらっしゃる。

素敵だがね。

その地域のもんをその季節に手に入るもんで作っていただくっちゅうのは

本来の自然な食の姿だがね。

さて、いただきまーす!

「ころりん」という名前の通り、

キューブ状のコロリンとしたクッキーなんだわ。

サクサクっと歯ごたえよし。

噛んでいるとほろ苦い甘夏マーマレードが現れて

口の中に香りが広がる感じ。

それもほのかに。

うーん、慎み深いがね。

マーマレードのおいしさって皮の苦味が嫌で子どものころは理解できんかったけど、

大人になると、「これがええんだがね!!!」と大好きになったわ。

人生歩んでいくとさらなる魅力に気づけるようになるんやろうか。

ちゅうわけで、Locco Locoの「甘夏ころりん」、

ぜひ買うたってちょーねー!!

商品金額:279

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. キング製菓株式会社の「チーズブランクッキー」を食べよう!

  2. きよせの「米粉の鬼まんじゅう」を食べよう!

  3. 旬楽膳の「やさしい冷やし中華」を食べよう!

  4. 大矢知『ふるさとそば』を食べよう!

  5. 樽政本店 『やっとかめ みそ煮込みうどん』を食べよう!

  6. エミール洋菓子店の「カフェノワ・ウィッチ」を食べよう!

  7. 『赤から 赤きゅう うま辛みそ』を食べよう!

  8. イワモトの「タマゴボーロ」を食べよう

  9. 『宮きしめん あえるきしめん』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP