『ブラザー フォトジェニックライト レイミー』を使おう!

メイドインナゴヤの記事を書く時に役に立っとる自撮りライトをご紹介!これもメイドインナゴヤなんだわ!

おしゃれなフォトジェニックライト レイミー

メイドインナゴヤのものを写真に撮るときに、できるだけ商品を魅力的に撮影したい!と思って探したのがこのフォトジェニックライトReiMe(レイミー)。

名古屋本社のブラザーさんのグループ会社 ブラザーエンタープライズさんが作っとらせるだて。へぇ~ブラザーさんて名古屋ではミシンの会社で有名だと思うけど、もっともっと幅広い事業を展開されとるようだね。

スマホにくっつけるタイプじゃなくて、自由な角度や位置から光を当てられるのを探しとったもんでこれがぴったりだったんだわ。女子ウケするおっしゃれーなパッケージとデザインだね。でも騙されんで!機能重視で厳しくレポートするでね(笑)

カワイイだけじゃない!実力派のスグレモノ!

まずこのレイミーの光。自然光が当たったようないい明るさなんだわ!

特に赤色のものを撮影するときにその良さが映えるみたい。この違い見てみて!

左がライト無し、右がライト有り。

 

 

 

 

 

 

 

右のトマトのほうが輝きがあってうまそうだら!ライトのおかげで、写真に映り込む影も気にならなくなるね。

光は調光機能もついとるもんで好みの明るさにすることができるよ。

そんでもってスマホとBluetooth連携することでシャッターボタンも使えるようになるんだわ!これは便利だねー光の位置を調整しながらスマホでシャッターボタン押すのは時に至難の業だでね。

各種電気屋さんや東急ハンズでゲットしよう!

商品ページにはもっとよーさんサンプル写真が載っとるもんで参考に見てみてちょーね。

食べ物をおいしく、お肌を美しく、夜景と人物像をきれいに映しちゃうレイミーは、すてきな思いで写真を撮るのにもお役立ち♪

おなじみの電気屋さんの店舗や、それからウェブショップでも買えるでね。みんなもレイミーで写真の腕前を上げちゃおう!

 

ブラザーエンタープライズ フォトジェニックライト ReiMe 商品ページ

http://www.brother-enterprise.co.jp/reimi/sf/index.html

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. おとうふ工房いしかわ『北海道産特別栽培大豆とよみづき もめん』を食べよう!

  2. カネスエの「野菜天」を食べよう!

  3. コメダ珈琲店の「小豆小町-葵-」を飲もう!

  4. リボン 「早乙女檸檬の挑戦状!」を食べよう!

  5. 日進製菓『名古屋珈琲』キャンディを食べよう!

  6. 香月堂 『かぼちゃのパウンドケーキ』を食べよう!

  7. 『農ブランド ロールケーキレモンチョコレート』を食べよう!

  8. 『寿がきや 和風とんこつラーメン』を食べよう!

  9. イチビキ2018春夏新商品『炊飯器で本格おこわ 山菜たけのこ』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP