『浜乙女 韓国風のりふりかけ』を食べよう!

海苔が主役の美味しいふりかけ!『浜乙女 韓国風のりふりかけ』は、ぱりぱりもしっとりも両方美味しい、風味抜群のふりかけだわ〜

ど派手なカラーリングののりふりかけ

ふりかけ売り場でちょっと目を惹く、派手なパッケージ?何だに?

お、韓国風ののりふりかけね!海苔ってこう言っちゃーあれだけど、ふりかけの中では名「脇役」なイメージよね(笑)そののりを韓国風の味付けで主役に仕立てているのが、このふりかけ!

パリパリもしっとりもでらうまいふりかけ!

ご飯にかけるとこんな感じ!

小さめののりピースがごはんにまんべんなく絡まって思わずうみゃ〜!と唸る。ごま油の風味もいいよ!

ふりかけはパリパリ派で、いつもはかけたらすぐ食べたいんだけど、せんだってね、お弁当に入れてみたんだわ。当然、ふりかけはシナシナのしっとりだわ。ただね、これがまたうみゃ〜でいかんわ!!海苔とふりかけが混ざってご飯としっかり馴染んだ時の味、なかなかのもんだわ〜

スーパーのふりかけコーナーへGO!

今回はピアゴで見つけたよ。

浜乙女さんのふりかけ、いろいろ置いてあったわ。こないだの『混ぜ込みひじき 梅しそ』もね。ふりかけコーナーでもメイド・イン・ナゴヤを探してみよまい〜!

浜乙女 ふりかけラインナップページ

https://www.hamaotome.co.jp/products/furikake/

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 『さんわコーポレーション 手羽煮』を食べよう!

  2. 名古屋ラーメンと言えば?

  3. 涼しさを感じる一品。夏の手土産に 『蒲郡みかんの雫』いかがでしょうか♪

  4. かるなぁの「大豆まるごとミート(ブロックタイプ)」でベジ料理をしよう!

  5. 金シャチ横丁で夏の夜を楽しく!納涼尾張徳川縁日 2018年8月4日(土)~8月15日(水)開催

  6. 若鯱屋の「カレーきしめん」を食べよう!

  7. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「トマトプレッツェル」を食べよう!

  8. 『永井海苔 おかずのり』を食べよう!

  9. 『イチビキ 糀のあま酒』を買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP