『松永製菓 しるこサンド』を食べよう!

名古屋でおなじみのお菓子、しるこサンドって知っとる?サクサクのビスケット、食べ始めたらやめられない止まらない味♪

しるこサンドというユニークな名前

名古屋の人なら子どもさんからお年寄りまでみーんな知っとるお菓子、しるこサンド。

だけど、そもそもしるこサンドって何なの?と聞かれたときに説明するとすると、そうだねー、小豆あんの層がはさまっとるビスケットだわね。

見た目は割と地味・・・派手好きな名古屋人には珍しく、控えめなビジュアルだわね。

今回は名古屋限定パッケージだけど、スーパーとかでよく見かけるのは紫色のパッケージで個包装になっとるやつだね。

食べ始めたら止まらない!あなたもトリコに

見た目の控えめさとは裏腹に、これは本当に本当にうみゃーお菓子なんだわ。

ほんのり甘くて、そしてほどよい塩味もあって、このバランスが最高!

どんどん食べてまって口中の水分がなくなるよね(笑)

そうなったらあなたもしるこサンドのトリコになってまった証拠だでね!

スーパーのお菓子コーナーにGO!セントレアにGO!

スーパー行ったら絶対売っとるでお菓子コーナーに直行しよまい!

今回はセントレアのアクセスプラザ4F 吉田商店さんで買いました。お土産にとして買っていくのもオススメ!家族みんなでしるこサンドを食べよう!

 

以下の松永製菓さんのウェブサイトのオンラインショップからもいろんなしるこサンドが買えるでね~

松永製菓 しるこサンド ウェブサイト

http://www.matsunaga-seika.co.jp/about/

 

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. イチビキ2018春夏新商品『さっぱりおろしつゆ うめ』を食べよう!

  2. 若鯱屋の『金の鯱ほこカレーうどん』を食べよう!

  3. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 ひじき煮』を食べよう!

  4. 『えいこく屋 贅沢なフルーツティー ピーチ』を飲もう!

  5. 山田餅『豆大福』を食べよう!

  6. 金シャチ横丁 宗春ゾーンで、ファンタジックなサーカスを目撃!

  7. 町家かふぇの「小倉トーストモーニング」を食べよう!

  8. 旬楽膳の有機麦茶を飲もう!

  9. Pasco(パスコ)贅沢仕立てサンドロール 苺&ホイップ

    『Pasco(パスコ)贅沢仕立てサンドロール 苺&ホイップ』敷島製パンを買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP