滋賀・呼吸器事件を再審無罪に導いたノンフィクション『冤罪をほどく〝供述弱者〟とは誰か』秦 融さん【ナゴヤビトブックス #20】
朝敵とされ、裏切りにあいながらも転戦した桑名藩主・松平定敬の物語『流転の中将』奥山景布子さん【ナゴヤビトブックス #19】
ナゴヤの現役書店員さんが実体験を創作して描いた衝撃のデビュー作!絵本『カッパのあさごはん』小山つづきさん【ナゴヤビトブックス #18】
歴史コミック史上初の主人公が登場!歴史コミック『徳川家康とお亀の方』西山ガラシャさん【ナゴヤビトブックス #17】
“どんでん返し”がキーワードの作品集『最後のページをめくるまで』水生大海さん【ナゴヤビトブックス #15】
ナゴヤを色んな視点から読み解いた「ナゴヤ愛」がつまった一冊『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』陽菜ひよ子さん【ナゴヤビトブックス #14】
生きづらさを抱えるすべての人へ贈る2冊『学校へ行けない僕と9人の先生』『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』棚園正一さん 【ナゴヤビトブックス #13】
『一生使える Webライティングの教室 10代から大人まで、基礎から身につく「文章力」』片桐光知子さん 【ナゴヤビトブックス #12】
検屍から謎を解く! 中華×ミステリー×ラブコメ?『唐国の検屍乙女』小島環さん 【ナゴヤビトブックス #11】
名古屋が舞台、登場人物はすべておじさん?!『魔法少女全員おじさん』諏訪符馬さん 【ナゴヤビトブックス #10】
楽しみながら、自分を変える3週間!『自己肯定感が高まる習慣力』三浦 将さん 【ナゴヤビトブックス #9】
気学のエキスパートが説く、全く新しい「開運×行動学」の書『必ず結果を創るビジネス帝王学』安 慶陽さん 【ナゴヤビトブックス #8】
昆虫と人間をめぐる旅『虫食む人々の暮らし』民族昆虫学の第一人者・野中 健一さん 【ナゴヤビトブックス #7】
自宅から1km圏内・こころおどる小さな旅のすすめ『名古屋ご近所さんぽ』溝口常俊さん 【ナゴヤビトブックス #6】
『名古屋の富士山すべり台』富士山すべり台の第一人者・牛田吉幸さん 【ナゴヤビトブックス #5】
ま〜ひゃあ〜こんなに買ってまっとるぎゃあ。
うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん (アクションコミックス)
でらうまカンタン! 名古屋めしのレシピ
屋上屋台しのぶ亭 ~秘密という名のスパイスを添えて~ (マイナビ出版ファン文庫)
異世界駅舎の喫茶店 5 (MFC)
名古屋の喫茶店 完全版
ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
ナゴヤに縁のある様々なジャンルの書籍を著者へのインタビューを通じてご紹介する「…
夏に書店へ足を運ぶと目に入るのが「文庫フェア」。その中で、出版社ではなく書店の…
Twitterで活躍しているナゴヤな企業アカウントをご紹介する「Twitter…
名古屋めしに限らず日本の食に欠かせない調味料といえば「醤油」。そんな醤油の日本…
メイド・イン・ナゴヤを買おう